サイト名
お問合せ
ありがとうございます
3営業日以内にスタッフより
ご返信をさせていただきます。

とっても簡単!
ご依頼の流れ
.png)
.png)
01


お問い合わせ
本サイトの問合せフォーム、またはお電話でお問合せください。ご希望の内容をもとにお見積りをいたします。
02

日程の決定
お見積の内容に問題なければ、
以下2つの日程を決めます。
①遺品の事前回収の日程
②実際にお焚き上げを行う日程
03

遺品の事前回収
遺品の回収日にご自宅に伺います。遺品は段ボールまたはビニール袋にまとめておいてください。
04


お焚き上げにご参列
当日の流れは以下の通りです。
1.供養(または魂抜き、お払い)を行う
2.お上人(泉水)さまとご歓談
3.お焚き上げ (遺品の焼却)
その他、ご不明点がありましたら、
お気軽にご連絡くださいませ。
☎ 011-211-6278

お客様からよく頂く
ご質問まとめ
Q
本当にお焚き上げを行っていますか?
A
はい。サイト内の動画でもお伝えしている通り、自社焼却炉にてしっかりとお客様の目の前でお焚き上げを行っております。そこが弊社の強みでございます。
Q
野焼きタイプとはなんですか?
A
野焼きタイプは簡単に説明するとバーベキューのコンロの上に、屋根を付けたようなものです。火力や温度調節ができず、ススや煙が大量に発生します。また、850度以下の炎でモノを燃やすとダイオキシンも大量にでてしまうため、環境にも悪い影響があります。
Q
焼却炉タイプとはなんですか?
A
弊社の自慢でもある焼却炉タイプは、煙の排出を抑え、温度も850度以上に調節できるため、ダイオキシンも発生しない形でお焚き上げが可能です。
Q
ビニール袋でまとめたら、
10袋ほどになりますが大丈夫ですか?
A
全く問題ございません。4袋以上になると価格もお安くなります。

会社概要
商号
所在地
設立
電話
メール
運営社
代表
札幌お焚き上げドットコム
札幌市南区真駒内129番36
2020年(令和2年5月20日)
TEL 011-211-6278 / FAX 011-211-6279
株式会社ソニアテック
堀 孝寿